Windows10で「サクラ大戦3」を起動してみる
さてさてこんばんは。昨日は成人の日だったということで、新成人になられた方々、おめでとうございます。
まぁこんな辺境の果てのような新興ブログを見に来るような新成人の方はいらっしゃらないでしょうが、
とりあえずお祝い申し上げます_(:3」∠)_
今年は地方の成人式会場の、ハッちゃけまくった映像がほとんどない代わりに、振り袖業者がバックレたり、
一昨日なられたばかりの方が早速事故死してしまったりと少々暗い感じですが……自分は地方住みなので
分からないのですが、やっぱり成人式のために東京から地方に戻ったりするとはしゃいじゃうんですかね、
自分も昔交通事故で車に轢かれたことがあるので、やっぱりはしゃいでも守るべき交通ルールやらなんやらは
しっかりと守って欲しいなと思います(´・ω・`)
閑話休題。
さて、今日はWindows10環境で、「サクラ大戦3」をインストールして、起動できるまでの環境構築をしていました。自分は昔姉の部屋にあった1をプレイして、こっちの道に入った口なので今でもこのシリーズは思い入れがありますね(といっても4・5はやってないのですが……4はやりたいけどWin版高いので、まぁ追々)
XP時代のような古いソフトでも、大体のソフトは(多少の不具合はあれど)動いてしまうのがWindowsの互換性能の良さですが、「SafeDisk」というコピープロテクトがかかったソフトは、残念ながら通常のWindows10では動かないようです。CDの動作確認に必要なドライバが更新されていないのが原因らしいのですが、やりたくなった時のために、動かすための設定が他のHP様で紹介されていたので、足りない頭をヒーコラしつつ、どうにか作業していました。
Windows10でシムピをプレイできるようにする[secdrv.sys移植]
自分はこの記事を参考にしました。ファイルの場所が人によって若干違うので鵜呑みにはできませんが、大体のやり方はこれでわかるかと。しかしシムピとはまた素晴らしい趣味の方だ……w
慣れない作業だったので、大体一時間くらいかけてようやく起動に成功しました!(*´▽`*)

起動するためには、わざわざWindowsをテストモードに切り替えなきゃいけないのがたまに傷ですが、「出来ないより出来た方がマシ!」と思って我慢することにします('Д')
まぁこんな辺境の果てのような新興ブログを見に来るような新成人の方はいらっしゃらないでしょうが、
とりあえずお祝い申し上げます_(:3」∠)_
今年は地方の成人式会場の、ハッちゃけまくった映像がほとんどない代わりに、振り袖業者がバックレたり、
一昨日なられたばかりの方が早速事故死してしまったりと少々暗い感じですが……自分は地方住みなので
分からないのですが、やっぱり成人式のために東京から地方に戻ったりするとはしゃいじゃうんですかね、
自分も昔交通事故で車に轢かれたことがあるので、やっぱりはしゃいでも守るべき交通ルールやらなんやらは
しっかりと守って欲しいなと思います(´・ω・`)
閑話休題。
さて、今日はWindows10環境で、「サクラ大戦3」をインストールして、起動できるまでの環境構築をしていました。自分は昔姉の部屋にあった1をプレイして、こっちの道に入った口なので今でもこのシリーズは思い入れがありますね(といっても4・5はやってないのですが……4はやりたいけどWin版高いので、まぁ追々)
XP時代のような古いソフトでも、大体のソフトは(多少の不具合はあれど)動いてしまうのがWindowsの互換性能の良さですが、「SafeDisk」というコピープロテクトがかかったソフトは、残念ながら通常のWindows10では動かないようです。CDの動作確認に必要なドライバが更新されていないのが原因らしいのですが、やりたくなった時のために、動かすための設定が他のHP様で紹介されていたので、足りない頭をヒーコラしつつ、どうにか作業していました。
Windows10でシムピをプレイできるようにする[secdrv.sys移植]
自分はこの記事を参考にしました。ファイルの場所が人によって若干違うので鵜呑みにはできませんが、大体のやり方はこれでわかるかと。しかしシムピとはまた素晴らしい趣味の方だ……w
慣れない作業だったので、大体一時間くらいかけてようやく起動に成功しました!(*´▽`*)

起動するためには、わざわざWindowsをテストモードに切り替えなきゃいけないのがたまに傷ですが、「出来ないより出来た方がマシ!」と思って我慢することにします('Д')
スポンサーサイト